@ぱん堂 atopando

食べ歩き・パン作り・1泊旅行・ふるさと納税・減災グッズ・備蓄などを日記にしています

おうちでサバイバル

おうちでサバイバル【15】 カセットコンロでホットケーキやナンも焼けちゃいます

カセットコンロで焼くパンレシピ 手作りホットケーキ 4枚分 ナン 2枚分 レトルトカレーを合わせてチーズナンカレーセット 「最低3日分、出来れば1週間分の食料を備蓄しておきましょう」と、よく言われています。 どんな食材を準備するのが良いか、すぐにはピ…

おうちでサバイバル【14】 カセットコンロでご飯を炊こう 土鍋炊き&ポリ袋炊き

カセットコンロで炊く土鍋ご飯 二重ガラス蓋ごはん鍋 ポリ袋で炊くごはん 停電のときはカセットコンロ一択で調理をすることにしました。 まずは主食のごはんを簡単に炊ければ助かります。 お米は無洗米が備蓄されておれば使う水も少なくてすみますので、無洗…

おうちでサバイバル【13】 カセットコンロとボンベの耐用年数って? 25年前のを廃棄して新たに購入したイワタニカセットフー達人スリムⅢ

電気復旧まではカセットコンロでの調理が基本 イワタニ カセットフー カセットフー外観 カセットガス取り付け部 超薄型 コンロトップは取り外しできて洗いも楽々! 製造年月を確認しよう Oリングの劣化 カセットコンロの耐久年数とカセットガスの使用期限 せ…

おうちでサバイバル【12】 照明器具は消費電力の少ないLEDやソーラー充電タイプが便利

小型ポータブル電源を長持ちさせよう USBクリップライト ダイナモLEDラジオライト ソーラーランタン USBネックライト 小型ポータブル電源を長持ちさせよう 容量の少ない小型ポータブル電源ですが、消費電力(W数)の少ない家電を使えば長持ちさせることができ…

おうちでサバイバル【11】 閑話休題 浦島太郎もびっくり、避難バッグあるある

避難バッグは古くなっていませんか? 浦島太郎もびっくり 耐用年数を超えた備品 時代遅れの充電プラグ 避難バッグは古くなっていませんか? 減災グッズや備蓄、避難バッグは準備してますか? 一応、以前用意していたものがクローゼットの奥にあるのですが、…

おうちでサバイバル【10】 Suaoki ソーラーチャージャー60Whをカーテンレールに吊るして普段使いしてみた

Suaoki ソーラーチャージャー60Wh 外観 しっかり保護された出力ポート部 カーテンレールにS字フックで吊せる 付属の接続コード・プラグ類 普段使うのはセッティングが楽なほうがいい おうちでサバイバル【8】・【9】でもご紹介していましが、ポータブル電源…

おうちでサバイバル【9】 「しゅっとした」Suaoki S270 QC3.0対応・Type C非対応

頼りになる小型ポータブル電源 Suaoki S270 Suaoki S270 外観 底面の機能表示 交流(AC)出力ポートが2つ 充電量インジケーター LEDライトつき LED照明点灯時 付属のACアダプターで充電 充電中の様子 USBポートが4つ・1つはQC3.0対応 直流(DC)出力ポートが4…

おうちでサバイバル【8】 そしてようやく、小型ポータブル電源とソーラーチャージャーに決めた

「どうしても電気が必要なこと」に電力は1日どれくらい必要か そしてようやく、小型ポータブル電源とソーラーチャージャーに決めた 「どうしても電気が必要なこと」に電力は1日どれくらい必要か 「どうしても電気が必要なこと」を絞りこみ、低消費電力の家…

おうちでサバイバル【7】 大切な情報収集を優先 照明も消費電力の少ない家電で

大切な電気は「どうしても電気が必要なこと」に優先して使う 消費電力を低く抑える工夫をしよう 停電時には、 普段の家電はあきらめ、代替できるものを探す 電気は情報収集など、優先度の高いことに使う 消費電力の少ない家電をうまく利用する という方針で…

おうちでサバイバル【6】 消費電力をガスで減らす カセットガスで調理と暖房

調理はカセットコンロで代替 暖房はカセットガスストーブで代替 おうちでサバイバル【5】で検討した結果、 我が家では大型の非常用電源は見合わせることにしました。 ポータブル電源の場合も、中途半端に大きな容量のものを求めても普段使っている家電を使う…

おうちでサバイバル【5】 非常用電源といってもピンキリ どう選ぶ? 交流波形にも気を付けよう

基本的な電気の知識をおさらいした 普段は一日平均何ワットの電気を使用しているのか まだまだハードルの高い非常用電源(蓄電池)やソーラーパネル、どれを選ぶべき? 比較的大容量(500~1500Wh)のポータブル電源で家電は動くのか ポータブル電源の交流…

おうちでサバイバル【4】 折りたたみ水タンクと折りたたみキャリーで省スペース

使わないときは折りたたみできるポリ容器で省スペース ポリ容器の運搬用キャリーも折りたたみ式で省スペー 折りたたんで収納できるキャリー 折りたためばリュックに入るキャリー さて、水の備蓄も1週間分できました。 でも、水道の復旧は比較的長くかかるん…

おうちでサバイバル【3】 ダカラのローリングストックと長期保存水で備蓄することにした

水の備蓄量って? できるだけ普段飲んでいるものを活用しよう ペットボトルやウォーターサーバーの契約などで飲料水を購入しているご家庭 水道水、あるいは浄水器を通した水道水を利用しているご家庭 買い置きしているスポーツ飲料などをローリングストック…

おうちでサバイバル【2】 減災グッズと備蓄 私が気をつけたこと

備蓄全般 水の備蓄と運搬 電源と家電・照明器具 調理器具(ガス) 食材の備蓄と調理方法 暖房(ガス) おしりと環境の清潔 トイレとゴミ(排泄物や廃棄物)処理 身体と口内の清潔 いよいよ、自分なりに減災グッズと備蓄を揃えてみることにしました。 ここでは…

おうちでサバイバル【1】 ライフライン復旧スピードから考える減災グッズと備蓄

阪神淡路大震災から25年 公的支援が始まるまでのライフライン対策が目標 ライフライン復旧スピードを考慮 具体的な減災グッズと備蓄の例 人と防災未来センターの減災グッズチェックリスト 神戸市HP 災害に対して備えていますか? 阪神淡路大震災から25年 阪…