@ぱん堂 atopando

食べ歩き・パン作り・1泊旅行・ふるさと納税・減災グッズ・備蓄などを日記にしています

おうちでサバイバル【13】 カセットコンロとボンベの耐用年数って? 25年前のを廃棄して新たに購入したイワタニカセットフー達人スリムⅢ

停電時の最低限の電力の準備は整いました。

次は、消費電力を極力抑えるための準備です。

調理は全てガスで賄えるように、カセットコンロとカセットガスを揃えておきましょう。

f:id:mainitipan:20200122132205j:plain

 

電気復旧まではカセットコンロでの調理が基本

電気が止まっている間は、ほとんどの家電が使えませんので調理にはカセットコンロが強い味方になります。

また、同じカセットガスを暖房にも使えてしまうので便利です。

 

カセットコンロ選びは、

  • 1本のカセットガスで使用できる時間が長い
  • 小型・軽量で収納しやすい
  • 見た目

などを重視しました。

 

イワタニ カセットフー

私が選んだのは、岩谷産業のカセットフー。

f:id:mainitipan:20200111185131j:image
f:id:mainitipan:20200111185145j:image
f:id:mainitipan:20200111185128j:image

カセットフー外観 

薄型でスタイリッシュな外観です。f:id:mainitipan:20200111185142j:image

カセットガス取り付け部
f:id:mainitipan:20200111185135j:image

カセットガス取り付け部はどの商品も大差ないですね。

初めてでも簡単に取り外しできます。

超薄型
f:id:mainitipan:20200111185201j:image

側面からみるとよくわかりますがとても薄くできています。

ボンベ取り付け部も、ほぼボンベの厚みくらいしかないです。

コンロトップは取り外しできて洗いも楽々!
f:id:mainitipan:20200111185158j:image

商品と手に取ってから気づいたのですが、コンロトップはかぶせてあるだけなので、簡単に外して洗えます。

製造年月を確認しよう
f:id:mainitipan:20200111185155j:image

側面に製造年月が記載されたシールが貼ってありますので確認しておきましょう。

カセットコンロの耐用年数については後述します。

Oリングの劣化
f:id:mainitipan:20200111185152j:image

ガス漏れ防止のためのOリング(ゴムパッキン)の劣化があると買い替えが必要なようです。

 Oリングだけ取り換えできればまだ使えそうな気がしますが、もったいないですね。

カセットコンロの耐久年数とカセットガスの使用期限

じつは、阪神淡路大震災のあと、すぐにカセットコンロを購入しました。

が、その後25年間、普段は電気鍋を使っていましたし、幸いにも新たな被災はしませんでしたので出番なしでした。

調べてみると、カセットコンロの寿命はおおよそ10年とのこと。

とうに寿命が来ていましたので買い換えることに。

f:id:mainitipan:20200119155932j:image

 

さらに困ったのは、カセットガスボンベの方。

ボンベの使用期限は7年以内でした。

f:id:mainitipan:20200119155441j:image

 

自治体にも調べたところ、不燃ゴミに出すには中身を空にしないといけませんし、そのまま引き取って処理してくれるところはないようです(自治体によるかもしれませんが)。

ストック9本分のガスボンベを空にするのは大変な作業でした。

もちろん室外での作業になるので、人通りがほとんどなくなった夜間にガス抜きしました。

ガス抜きの手順はこちら。

f:id:mainitipan:20200119160014j:image

カセットボンベ | よくあるご質問 | 岩谷産業

 

せっかく沸かしたお湯は保温しておこう

 サーモス保温ジャー1.0Lf:id:mainitipan:20200123133851j:image

ガスボンベで調理した際、湯煎のためにせっかく沸かしたお湯。

保温ジャーに移しておけば、次の湯煎のときに使うガスも少なくて済みます。

 

ご自宅のカセットガスコンロやボンベの耐用年数をチェックして、安全に備えてください(^^)/

 

 ↓↓ブログでご紹介している減災グッズ・備蓄品等は、私のROOMでもご案内しています↓↓

room.rakuten.co.jp